自然の恵みファン
今日も暑い。上弦の月なので期待はせずにテトラに行った。イカでもマツバガイでも反応が無い。フグ以外のあたりは一回だけだった。おまけにウツボも来なかった。こんな日もあるもんだと思い移動してたら大きいサザエを発見、どうせオニヤドカリだと思いつつ釣ったらサザエだった〜前回のサザエはキンピラにして失敗したたから嬉しい〜(^O^)。もう釣りは止めてサザエ探しをした。テトラを縦断したが結局はオニヤドカリ一匹だけだった(T_T)。悔しいのでマツバガイもゲットした。
オニヤドカリは捌いてホイル焼きにした。内子も入っていたのでこの季節に内子があるのかもしれない。その他は湯がいて食べた。やっぱサザエの肝も旨いがオニヤドカリの内子のが旨い(^O^)。