音楽ファン
過去の経験で警察沙汰はありますけど、すごく怖い思いはしたことはありません。 |
あっそれからモテようとか、デビューを期待してやらないほうが良いですよ〜 |
たぶん嫌になると思う。私の場合は飲んで歌うのが好きなんですよ〜♪。 |
それとお客さんとのふれあいや人間ウオッチングや季節を感じるのが好きになりました。 |
言ううまでもないですけど夏場の女性のミニスカートは最高ですな〜(*^_^*) |
相撲の間は宇佐美は豪雨だったが6時過ぎの宇佐美駅では夕焼け雲が美しかった。熱海に着いたら曇ってる様で星が見えない(>_<)。月見は諦めて、いつもの花壇前で用意してたら雨がポツポツ。昨日の豪雨を経験してるので「角谷」の中央に移動〜。結局、雨はたいして降らなかったがここは8時くらいに灯りが消えるので、暗闇で歌ってるおじいさんは、はたから見たら不気味きわまりないと思いつつ3組のお客さんが来た。2組は中国人、1組はベトナム人。日本の曲が全然分からないのに遊びに来てもらいました。日本人は積極性が無い! このままだと日本は乗っ取られるのでは? 日本人ガンバ−! 10時くらいに酒が切れて終了〜。最近、酒のペースが早いや(+o+)。宇佐美に着いたら雨は降ってないようだった。これからは局所雨に注意だな。
宇佐美の駅から熱海方向に積乱雲が見えたが小さかったので大丈夫だと思っていたが熱海に着いたら雨がポツポツ降ってた(T_T)。大して降ってないし、折角来たのだからアーケード内の「角谷」の角で歌うことにした(^O^)。「月」に関する曲を歌う予定だったが、「雨」に変更(^O^)。2,3曲歌ったら凄い土砂降りになった〜雨音でアンプを使っても音がかき消されてしまう豪雨だ(T_T)。そう長くは続かないと思ったのでネットで天気予報を見てたが、どのサイトも熱海は曇りだ(^O^)。全く気象庁は税金の無駄づかいでアホやで。なんて文句を言ってたらアーケードの隙間から水漏れして機材に襲いかかったので慌てて片づけた。しばらくしても雨の勢力は衰えず警報級の雨だ。私は気象庁が警報や注意報がでたときは安心している。地震も含め当たったことがないし、被害が出てるところは警報や注意報が出てないところが殆どだからだ(^O^)。それはそうと電車が止まる危険があったのでとっとと帰宅しました。宇佐美駅に着いたら雨は降らなかったみたいで道路は乾いていた。最近雨が局所的だ〜確かに予想は難しいのはわかるが、当たらない予報をやるよりアメッシュみたいに現状の雨状況をリアルタイムに知らせてほしいな〜