CANCEL


コメント入力

2025/05/27:

川奈方面の磯荒らし


網代方面に行こうと思ったが、波があったので川奈の手石島側の磯荒らしをした。岩島周辺はショウジンガニが結構居るが小ぶりです。ウツボもわんさか居ますがこれも小ぶりです。釣りは波があってダメでした〜。せっかくおにぎりを作ってきたので石の上で食べてると後ろからトビが襲ってきました〜。ケガもおにぎりも無事でしたが、ここのトビは人の食べ物を盗むのを忘れてた〜みなさんも訪れる時は注意してください。
イボショウジンガニのがモクズガニより甘くてうまいです。これ一匹だけでも磯荒らしにいったかいがあったよ。しかしこれだけでは寂しいし、時間もあったのでウツボを湯がいて、腹肉、背肉、皮に捌いて炒めてみた。腹肉より背肉のがしっかりして旨いのだが、どうしても骨が混入してしまう。未だに捌き方がわからない〜(T_T)。皮はみじん切りにして炒めたが例によって固まる(^O^)。歯にまといつくネチョネチョ感はイマイチだが臭みも飛び、食べれる。次回は野菜を混ぜて炒めてみる。



捕ったぞ〜!日記 コメント入力
タイトル
名前
コメント