2022/10/23:
テトラで釣りした
天気が良く、べた凪なので波があたるテトラで穴釣りした。餌はサバだが、一応カニも二匹捕って行った。サバはやはり食いが良い〜とくにフグとウツボ(^O^)。ムカつくのでワイヤーハリ+カニでやってみたがさっぱりだ(>_<)。以前キジハタが釣れたのはまぐれだったのね〜。それでも何かデカイのがかかったが、根に逃げられてしまった。しばらくフリーにしてたらハリを外された。はりがかりしてなかったみたいだな〜(>_<)。その後サバでやったらすぐにウツボがかかった。最近はウツボしか釣れん(T_T)。
ウツボは腹肉を捌いて他のストックしてある魚と、空揚げ、天ぷらにしてみた。空揚げはカラット上がり、スナックみたいで酒の肴にピッタリ。天ぷらは甘みがでてくる。青物(サバ、アジ、フグ)は空揚げや天ぷらは味を落す方向になるが、癖のある魚(ウツボ、ベラ)は旨くなる。不思議だ(+o+)。サバは冷凍のせいかちょっと臭みが出てた(鯖臭)。
捕ったぞ〜!日記 コメント入力 |