CANCEL


コメント入力

2022/10/20:

久々に晴れて、風が無かったのでサップ釣りにいった。


ウネリが入っていて、出航時2回もひっくり返され、なかなか出航できなかった。しかし、条件は良さそうなので頑張って出航した。しかし沖は全く反応が無い。岩島に行くが時たまデカイウネリが入るので近づけないので、遠巻きにキャスティングした。相変わらず、エソとオオモンハタの子供はかかる。今日は頼みのアジも居ない(>_<)。ダツの群れが居たが全然かからない。何でだ? 諦めかけたころカンパチがかかった。カンパチもデカくなってる、尺カンパチだ〜(^O^)。結局、本日はこのカンパチのみでした〜。帰り際不注意で買ったばかりのタモを流してしまった〜浮くと勝手に思っていたがタイタニックのデカプリオみたいに沈んで行った〜(T_T)。着岸時、上手く波に乗ったがバランスを崩して結局転覆した(T_T)。3mmのウエットで行ったので濡れて寒かった〜(T_T)。
カンパチの半身を刺身、頭を焼いた。頭は。目玉周辺が甘しょっぱくて美味。刺身は癖が無く、生きてるうちに海で捌いたのでプリプリしてかすかな甘みで旨い。



捕ったぞ〜!日記 コメント入力
タイトル
名前
コメント