CANCEL


コメント入力

2020/06/06:

久々の渚の茅ケ崎漁


大漁を予感して出陣! ところがうねりが少しでもあると行けない岩場に行っても小さいサザエすら居ません。なんでだろう?宇佐美で取れた名前のわからないカニがいるかどうか調べるためにカニも採取した。しかし全部ショウジンガ二でした。後で調べたら、不明のカニはイボショウジンガニと判明した。写真をよく見直すと甲羅にイボのような凹凸が有るのがわかる。どうやら茅ヶ崎には生息してないらしい。かわりにひとまわり大きな白っぽいカニがいた。旨そうだったが逃げられてしまった〜(>_<)。サザエはがんばって普通サイズが三匹とれた。しかし例年になく居ない。カニを刺したらヤスが折れてしまった〜こんな時にかぎって浅瀬にでかい魚がいたりする。たぶんクロダイだと思う(>_<)。



捕ったぞ〜!日記 コメント入力
タイトル
名前
コメント